弊社代表の針生が執筆した「まんが よくわかる 建物のCO2排出量算定」が出版

弊社代表の針生洋介が執筆した、建物のCO2排出量算定を考えるための最初の1冊として最適な「まんが よくわかる 建物のCO2排出量算定 ~建設業もカーボンニュートラル社会へ~ 」(監修:芝浦工業大学 志手 一哉 教授、作画:フジヤマ ヒロノブ氏、発行元:一般財団法人建設物価調査会)が2025年6月末に出版されました。

まんがのストーリーを追うことで、建物のCO2排出量算定に向けて必要な情報や背景を初歩的な内容から理解できる構成になっています。

難解になりがちなカーボンニュートラルや脱炭素、温室効果ガス算定を身近に感じるきっかけとなり、今後算定にむけどのように行動すべきかを考えることができる入門書です。

詳細については、以下のページをご覧ください。

まんが よくわかる 建物のCO2排出量算定
https://www.kensetu-bukka.or.jp/decarbon/comic/